野党の論点は間違っている?

いわく「小泉改革以降4期続いた自民党政権の総決算」。 だって、4年前は圧倒的に国民は小泉さんを支持したんだよ。 拙エントリー:2005-09-12 ジマンしますよー(選挙雑感) 8時になった今日くらいはテレビをつけてみた - finalventの日記@2005-09-11 それ…

村上龍、巧いねえ。文章が(引用+コメントのみ)

[JMM]From 村上龍 〜編集長エッセイ〜/村上龍 http://ryumurakami.jmm.co.jp/dynamic/report/title24_1.htmlから 先週からはじまったウインブルドンで、久しぶりに伊達公子のテニスを見て、90年代に引き戻されるような不思議な感動を覚えました。もともと…

「国立メディア芸術総合センター」立てるなら──

田中秀臣さんのブログを読んで、ふと思ったのだけれど。 「アニメの殿堂」とか「国営マンガ喫茶」とも呼ばれる、麻生首相(6月29日現在)の思いつき政策。要は選挙対策だから、今何を言っても建設的な議論にはなり得ないわけだが、一言だけ言っておこう〜 国…

7.24「宇宙エレーベーター」のイベント紹介

横浜へ行こう! JSEA 一般社団法人 宇宙エレベーター協会から 2007年10月、土田哲と大野修一がつくった日本人初の宇宙エレベーターが、アメリカ・ソルトレイクシティの空を昇った。Space Elevator Games 2007に参加した土田率いるE-T-Cチーム挑戦のドキュメ…

「残念」には、2つの意味がある。

近頃、流行りのコトバ「残念」には、2つの意味がある。 1:(満足できなくて)心残りなこと。未練のあること。 2:くちおしいこと。無念。悔しく思うこと。 1は反省、2は後悔。ってことですな。 反省と後悔は、どう違うのか? 反省:(和英で)self-examinati…

[諸評]1Q84 book1, book2 (村上春樹)

たくさんのレビューがアップされていて、盛り上がっていますなあ。コメにコメしてもしようがないし(マメじゃないし)ただ、mixiのほうに書き忘れたことをさらにメモ。 マイミク日記で印象深いのがあって、彼は2巻から読み始めたんだと。で、 「相変わらずの…

宋文洲さんのメルマガから

宗さんにはdankogai家にお邪魔したとき、お会いしたことがある。(同じマンションに住んでいるのだ) メルマガはいつも愛読している。その最新号から 日本の書店に入ると、カバーに「日本」という文字が踊る本の多いこと。皆が「大きな」話が好きですね。天…

マスク、してますか〜?

みんなもう書いてるケド……。メモ代わりにコメ。 厚生労働省:健康:新型インフルエンザ対策関連情報:インフルエンザにかからないために、から 【咳エチケット】 ・周囲の人から1m以上離れてください。 咳やくしゃみのしぶき(飛沫)は約2m飛びます。 同、…

NHK「未来への提言 日本文学研究者 ドナルド・キーン」を見たお。

finalventさん推薦! 〜もう一つの母国 日本へのメッセージ〜 ドナルド・キーンは、ちょっと読んだくらいでは凡庸というか定番的な学者に見えるかもしれないけど、いえいえ、ものすごい学者ですよ。そして、20世紀の代表的「日本人」。 というか、日本文学に…

民主代表選、岡田候補に1票!(投票権ないけどw)

はずしたーw

『雇用大崩壊―失業率10%時代の到来』を読んだお。

雇用大崩壊―失業率10%時代の到来 (生活人新書)作者: 田中秀臣出版社/メーカー: 日本放送出版協会発売日: 2009/03メディア: 単行本購入: 10人 クリック: 116回この商品を含むブログ (51件) を見る(今年37冊目) 韓リフ先生こと、田中秀臣氏の最新刊! にわか…

「牛インフルエンザ」というのはあるのか?

(最新情報追記:5/12) 「新型」致死率、100万人超死亡「アジアかぜ」並み…WHO(読売新聞) - Yahoo!ニュースから 新型インフルエンザ(豚インフルエンザ)の致死率は、世界で100万人以上が死亡した1957年のアジアかぜ並みの0・4%で、感染…

NHKスペシャル 象徴天皇 素顔の記録、見たお。

ほぼ、テレコで、内田樹先生と最終弁当兄さんのエントリーについてコメントしている当ブログであります。 NHKスペシャル 象徴天皇 素顔の記録、見たよを読んで、今日(4/12)の再放送をチェック。わたくしも素直に感動しましたよ。お二人の「無私」による心…

本については禿堂、新聞についてはどうよ?

「Googleとの和解 (内田樹の研究室)」↓から http://blog.tatsuru.com/2009/03/23_1053.php 何度も書いたことを繰り返すが、私たちは「無料で本を読む」というところから読書人生をスタートさせる。 これに例外はない。 家の書棚にある本、図書館にある…

最終弁当爺、格好四杉。

今日の大手紙社説 - finalventの日記から 私は率直にいうが、こんな政局には関心ない。私が関心があるのは、民主主義の手続きとはなにかというとこと、ジャーナリズムの基本が守られているかだけだ。 民主主義の手続き、とはもちろん多数決のことではなくて…

『もしも歴史が』byうちだたつる先生for小学生

小学生にはむずかしい文章 (内田樹の研究室)から 「歴史に『もしも』はない」というのはよく口にされる言葉です。 たしかに、「起きなかったこと」は起きなかったことですから、「起きなかったこと」なんか考えてもしかたがないのかも知れません。 でも、ど…

「壁と卵」についてmixiに書いてみたよ。(暴言^^;)

こっちにもコピペw Original Message ----- 村上春樹さん「エルサレム賞」授賞式講演 が話題になっていますね。内田樹先生も、finalventさんも、さとなおさんも、手放しで絶賛しています。みんな好きなのね〜 わたくしは「人に言われたことと正反対のことを…

地球温暖化論、現時点での正しい理解。

横浜国立大学 中西準子教授のホームページ、雑感458から 今年(2008年)の話題は何と言っても、地球温暖化問題。洞爺湖サミットに向けての異常なまでの温暖化問題への盛り上がりと、その後の潮を引くような動きに、ただただ呆然。盛り上がりがすごかったがた…

大人になる、ということについて

(旧)成人の日に、考えてみたよ。 この言葉には、2つの側面があって……。「大人」(名詞)になる、というのと、「大人になる」(動詞的な)面の2つである。 「成熟する」と「成長する」と言い換えてもよい。社会が複雑高度化する中で、その集団に適応するた…

毎年が「変」なの!

たまにはブログらしいことを――日本漢字能力検定協会が発表した、2008年「今年の漢字」は「変」について――書いてみる。 12月13日の天声人語にはこうある。 - ASA上水戸の雑記帳 φ( 。。; ) - Yahoo!ブログから ▼京都・清水寺の奥の院。森清範(せいはん)…

世界同時不況で、温暖化対策完了〜 よかったね>環境派の皆様(毒)

石井孝明という経済・環境ジャーナリストが、今年の4月3日にこんなことを書いている。 温暖化対策にいくらかかるのか〜富の1%を提供できますか? | WIRED VISION ■「いくら」で地球は救われる? 「温暖化問題では煽りの議論は止めて事実を直視し、冷静にコ…

NHK 七瀬ふたたび 最終回を予想するよ

finalventさんも褒める、「七瀬ふたたび | NHKドラマ8」。もちろん、 「七瀬ふたたび」を - Wikipedia - で検索すると、 超能力者であるが故の苦悩や葛藤を描く筒井康隆のSF小説およびそれを原作として1979年以降、数回にわたり制作されたテレビドラマであ…

【 宇 宙 は 、 も う す ぐ 。 】

日本宇宙エレベーター協会webサイトの新キャッチフレーズ。 (前のコピーが、某鉄道会社のコピーだったのでw) 惜しくも、ボツにしたほかの案をご紹介。 ・次の階は、宇宙です。 JSEA 日本宇宙エレベーター協会・人類を、さらに上の階へ。 JSEA 日本宇宙エ…

これは、立派。

いい演説だー 麻生首相 国連演説の全文 こういう場面では、いい味出しますなぁ。ライターは誰だろう?

「気象庁 海面上昇」で検索!

テレビ朝日のクイズ番組で「気象庁によると、地球温暖化によって海面が上昇している」と言ってたので、ちょっと調べてみた。 http://www.data.kishou.go.jp/kaiyou/shindan/a_1/sl_trend/sl_trend.htmlから ここ100年の日本沿岸の海面水位には、世界全体の海…

「誕生日を祝う」とは、出会えた奇跡に感謝すること

わたくしのコーチングの先生、鈴木義幸さん(コーチ・エィ社長)が連載しているNBonline(要無料登録)「風通しのいい職場作り」2008年9月8日分「社員すべてが“主役”でいられる職場を作る」から、 そんな時に、たまたまベンジャミン・ザンダーというボストン…

「天晴くんを救う会公式サイト」を紹介するよ

天晴くんを救う会公式サイトから 千葉県千葉市在住の岩田天晴くん(13歳)は2008年2月に拡張型心筋症を発症し、現在、東京大学附属病院に入院中です。右心不全もある重症心不全で、心臓の状態は極めて悪い状況です。 拡張型心筋症は、心臓の筋肉が拡張し薄く…

「CEATECと…」 ブロガーミーティングに参加したよ

「CEATECとデジタルコンバージェンスの未来」ブロガーミーティングに行ってきました。 anymore? by p-articleさんが誘ったユカワさんに誘われて行ったのだけど。ええ、毎日働き蜂のように更新するαブロガーでも何でもない、このわたくしが(笑)ええ、どうせ…

「血液型」はバカのリトマス試験紙 by skobaさん

いいこと言うねえ。 血液型性格判断の大家・田淵幸一の華麗な戦績 - NATROMの日記コメント欄から。

『アラバマ物語』(To Kill a Mockingbird)

『アラバマ物語』(To Kill a Mockingbird)ハーパー・リー著、暮しの手帖社刊。 この作品について語るには4つぐらいの視点がある。1つは「旧き良きアメリカ(しかも田舎)」の、家族の愛と友情の物語であるということ。2つめは、1930年代のアメリカ南部に…