「ブランドは、コンテンツとコミュニケーションの掛け算」

と述べたのは、双日総合研究所の(取締役副所長・同主任エコノミスト吉崎達彦さんである。
http://tameike.net/pdfs7/tame345.PDF
 
 それを思い出したのは、昨日参加したセミナー
「パーソナルBCD(ブランドコミュニケーションデザイン)のABC」
http://shu.weblogs.jp/monju/2010/11/bcdabc-3942.html?utm_campaign=shu103&utm_medium=twitter&utm_source=am6_feedtweet
でのセッションだった。
 
 大変刺激的な知見に満ちた内容だったのだが、聞いていて思ったのは

「プロダクツであれサービスであれ、それがヒットして(売れて)ブランドが確立するためには、コミュニケーションやマーケティングがいかに優れていても、肝心のコンテンツがダメだったら到底無理なのではないか?」

と、タイトルの言葉を例に挙げて質問したのだった。
 
 すると、さすが講師のコミュニケーションデザイナー岩見周介さんは、すかさず「もちろんそうです。コンテンツが優れていることは前提条件です。」とはっきりおっしゃった。
 
 これは至極当たり前のことのように思えるかもしれない。だが結構、この事実を直視せず「上手なマーケティング戦略をすればモノは売れる」みたいなことを言う人が、実は少なくない気がするのだ。
 
 電通総研が発表した『話題注目商品2010』レポートを見ても、それは明らかである。
http://www.dentsu.co.jp/news/release/2010/pdf/2010115-1125.pdf

1位 スマートフォン(34位)
2位 Twitter(104位)
3位 食べるラー油(-)
4位 地デジ対応大画面薄型テレビ(7位)
5位 坂本龍馬(101位)
6位 羽田空港国際化(-)
7位 東京スカイツリー(-)
8位 エコポイント・エコ減税関連商品(5位)
9位 ワールドカップ南アフリカ大会(-)
10位 LED電球(15位)
※( )内は昨年順位。(-)は未調査。

 この中で、コンテンツは大したことないが、コミュニケーション戦略が優れていてヒットしたものはあるだろうか? ない。

 しかも、吉崎さんのコラムを引用すれば

ブランドイメージとは、コンテンツとコミュニケーションの掛け算である。掛け算であるから、どちらかがゼロであれば答えはゼロとなる。つまり、いくらすぐれたコンテンツを有していても、それを伝える努力がなければブランドは成立しない。逆にコンテンツが乏しいときは、いくら宣伝にお金をかけたところで無駄なことである。

 さらに、因数分解すると、
{コンテンツ(プロダクツorサービス)}×{(コミュニケーションの質×量)×係数n(普通は小数点以下)}
であるから、相当コミュニケーションで頑張らないとプラスにはなりえないのだ。
 
 コンテンツが悪いのに、コミュニケーション戦略がよくて売れたモノがあったら教えて欲しい。(あ、あるな…w)
 しかし、それは社会正義上は詐欺に等しい。

一部の人たちを常に、そしてすべての人たちを一時だますことはできるが、すべての人たちを常にだますことはできない。
──リンカーン──

 
 コンテンツがマイナスでも、コミュニケーション戦略で挽回できることは──稀に、ある。マイナス×マイナス(いい意味で)は、プラス、というヤツですな。
「ブランドの失墜と復活: 挨拶専用のオススメ。@広告業界志望の就活生向け」(拙エントリー)
http://lisapapa-kitakunikki.cocolog-nifty.com/susume/2007/11/post_4ad2.html
 
 この他にも例えば、今でもP社のWEBサイトのTOPにあるバナーをクリックすると、このページが表示される。
http://panasonic.co.jp/ha/info/important/heating/index.htm
 読者の皆さんは覚えているだろうか? 今からちょうど5年前、年末の(本来であれば電器メーカーの書入れ時に)通常オンエアするはずだったテレビCM、掲載予定の新聞広告に加えて、さらに「これでもか」というくらい広告出稿したことを。
 あれが、よくある不祥事で企業の幹部が頭を下げる会見と比べて、どれくらい効果的であったか。
 
※別に、広告とPRの比較をして「どっちが優れている」とか「有効である」と言いたいわけではない。そんなものは兄弟げんかみたいなもので「お前のカーチャン、出臍〜」と言い合ってるようなものだから(笑)
 先日、facebookでの友人たちとのやりとり。

tom-kuri)違うと思うぞ。「PRが世の中のコンテクストを変えた」ことだってあるじゃん♪ / 水の上を走る http://htn.to/JwWPiV
 
岩見さん)昔とちがうからね。見せたい自分だけじゃなくて、消費者には「全部お見通しだ!」って言われちゃう時代だもん。
 
tom-kuri)それもあるし、そもそも名著『戦争広告代理店』って、広告会社の話じゃなくってPR会社のことですからねーw
 
友人Tさん)communication agency、という意味では同じだと思うんですけどね、外から見ると…

 ほら、やっぱり(自爆)